2020.12.31
年末年始の食べ過ぎをリセット!マッシュルームの豆乳ポタージュ
重くなった身体をリセットしよう!「マッシュルームの豆乳ポタージュ」
忘年会、クリスマス、お正月…楽しいイベントが満載の年末年始は、ご馳走を食べる機会が増えてりカロリーオーバーになりがち…。
体重計に乗って焦る方も多いのではないでしょうか?
年末年始に食べ過ぎてしまったという方にオススメしたいのがヴィーガンレシピ。
動物性食材を使用していないので、消化が早く、胃にかかる負担を軽減することができます。
今回は、重くなった身体をリセットできる、ヴィーガンレシピ「マッシュルームの豆乳ポタージュ」をお届けします。
マッシュルームの豆乳ポタージュ(調理時間25分)
INGREDIENT
- ブラウンマッシュルーム 150g(薄切り)
- 玉ねぎ 1個(薄切り)
- 水 200ml
- 野菜ブイヨンキューブ 200ml(※水を野菜出汁に変えたものでも可)
- ローリエ 2枚
- 無調整豆乳 200ml
- フライドオニオン 適量
- オリーブオイル 適量
- ピンクペッパー 適量
INSTRUCTION
ブラウンマッシュルームは石突きを取り、布巾で汚れを拭き取り、薄切りにする。玉ねぎも薄切りにしておく。
フライパンにオリーブオイル(大さじ2)を入れ、玉ねぎがしんなりするまで中火で炒める。
2にマッシュルームを入れ塩胡椒をして軽く炒めてから水、ローリエ、野菜ブイヨンを入れ、具材が柔らかくなるまで煮込む。
火を止め、ローリエを取り出し、なめらかになるまでブレンダーで撹拌する。(ミキサーを使用する場合は粗熱をとってから)
豆乳を入れ弱火にかけ、塩胡椒で味を整える。
お皿に盛り付け、お好みでオリーブオイル、フライドオニオン、ピンクペッパーをトッピングする。
・ホワイトマッシュルームでも良いですが、ブラウンマッシュルームの方が香りが豊かに仕上がります。
・今回は無調整豆乳を使用しましたが、調整豆乳を使うとより甘みが出て、マッシュルームの香りが強くなります。
豆乳を使用することで、サッパリなめらかに!
通常ポタージュに使用するバターや牛乳が入っていないため、サッパリとした味わいに。
胃にかかる負担を軽減してくれます。
バターや牛乳などを使用しない代わりに、塩をしっかりめに入れることで、コクが出て、その他の材料の味を引き立ててくれます。
年末年始の食べ過ぎをリセットしてくれる、身体に優しいヴィーガンレシピ「マッシュルームの豆乳ポタージュ」を是非作ってみてくださいね!


赤埴奈津子 | 空間&フードデザイナ
美容部員を経験後、渡仏しフランスの家庭料理を学ぶ。
帰国後WEBや広告のフードスタイリングやレシピ提案、イベントの空間スタイリストとして活動中。


saho | Purple Carrot Staff
アメリカで「ヘルスコーチ」の資格を取得した際、ヴィーガンが身体や地球に与える影響について学んだこと、多種多様なヴィーガン商品を目にしたことなどからヴィーガンに関心を持つように。帰国後も時々ヴィーガン生活を実践中
- RECIPE